ブログ

令和4年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年も毎年恒例のここからスタートです。

去年の今頃は1年間続くと思っていなかった状況が今では当たり前のように日常の生活となっています。油断している訳ではなくても、危機意識は薄れていますね。

お陰様で、仕事は頂けているので、今は忙しくできているので、本当に有り難いです。

今年の仕込み初めは明日から。

今年はくだらない事でもこのブログを書き続けるのを1つの目標にします。

本年も宜しくお願い致します。

立冬

今日は立冬。

いつものこの景色もあと1ケ月後には

真っ白になっているでしょうか。

晩秋

あっと言う間に秋が来たと思っていたら、明日は立冬。

紅葉シーズンも終わりに近づき、今シーズンも

そろそろ冬仕事へと移っていきます。

やっとコロナ騒ぎも落ち着き始め、人も動き始めた

というところで、この周辺は冬季間の営業や休みに

入っていきます。

うちは12月半ば頃までで、冬休みに入ります。

久しぶり

久しぶりに快晴になりそうな朝。

りんごの花も咲いて、秋が楽しみ。

芝桜もきれいに咲いてます。

GWも終わり

GWも終わった日。

花も咲きそろっていい感じになってます。

りんごの木にもようやく花芽が。

雄ヤギのちびが仲間入りしてます。

まだ懐いてはないですが。

令和3年春

明日から4月。

ようやく春本番。

ヤギ達も久しぶりに外に出られるようになり

元気に走り回ってます。

4月後半の営業再開に向けて、準備を進めていきます。

いつも通りのGWとはいかないだろうけど、少しでも賑やかさが戻ってほしいです。

冬作業

今年は雪の多い冬となっています。

まだ2月に入ったばかり。

まだまだ春は先。

今の時期の作業は、熟成チーズとカマンベール。

カマンベールは今年のソフトクリームで使用する

ための物。

熟成チーズもこの時期頑張って作っておかないとシーズン後半が心配です。

新しい家族

昨年末、新しい家族がやってきました。

沖縄から飛行機で。

仙台空港に到着したばかりの柴犬のもちです。

初めての雪。

やっぱり寒いですね。

散歩はもう少し暖かくなってからです。


美味しい新鮮チーズなら【雫石チーズ工房】カチョカバロやモッツァレラチーズ、フロマージュブランなど、様々な種類の手作りチーズを製造・販売しております。【お問い合せはこちらから】
ページTOPへ
Copyright © 国産牛舎で搾った生乳をそのまま使用した、新鮮なチーズの通販販売/取寄なら雫石チーズ工房 All Rights Reserved.